す
すずきさん (8nl29moo)2024/3/31 22:31 (No.1123937)削除全国スポーツ少年団剣道交流大会
群馬県ALSOK総合スポーツセンターは前橋市より北へ30分ほどの利根川が横を流れ、遠く山並を望む広大な総合スポーツセンターです。
今回で46回の全国スポーツ少年団剣道交流大会は晴天の中、交流会、予選リーグ、決勝トーナメントと3日間開催され、熱戦が繰り広げられました。
中学生女子の部で愛知県代表の望月さんでしたが、1勝1敗と決勝トーナメントには惜しくも進むことができませんでした。
初戦は緊張していたと思います。足はよく動いていましたが、間合いを詰めても相手も簡単にはのってこないため、攻めきれず
小手にも打って出ましたが面にのられ1本負け。
調子がいいと果敢に面に打って出る剣道が全国大会の雰囲気に封じられたような、そんな試合でした。
2試合目は開き直ったと思います。 気持ちを切り替えて勝ちに行くんだと気合も初戦より出て面にのることができました。
全中出場者も数多く出場するレベルの大会ですので、普段の力を100%出して試合に臨まないと勝ちきれないですね。
1勝を自信に、1敗を今後の剣道修練の課題として取り組んでもらえれば今回の全国大会の経験は生きてくると思います。
久しぶりの全国大会に連れてきてもらい香菜美には感謝です。
埼玉の石田先生、名古屋から髙井先生と奥様、渡邉先生、林さん、望月さん、瑠晟と賑やかに応援させてもらいました。
有難うございました。
愛知県代表の修武館の皆さん、岸﨑くんはじめ浦門先生には引率から、稽古と大変お世話になりました。
応援んもたくさんいただきました、有難うございました。